ご覧いただきありがとうございます♪( ´▽`)
今回はアルファードのスピーカー交換&デッドニング施工をご紹介しますd(^_^o)
取り付けしたスピーカーはJL audioのC2-650です♪
まず純正の状態です☆

オレンジのビニールを外し、アウター側から施工しますd(^_^o)

貼り終わったらサービスホールを塞ぐような感じでインナー側に施工します♪( ´▽`)

デッドニング材の密着性を高めるためにアルミテープを貼り付けますd(^_^o)
最後にインナーバッフルを使用してスピーカーを取り付けます☆

ツィーターは純正位置に小さなバッフルを作成し、取り付けしました(・ω・)ノ
純正のスピーカーは中音域が弱くて音抜けがイマイチな場合が多いのですが、
社外品はバランスよく鳴りますd(^_^o)
音の出口であるスピーカーの交換だけでもより良い音に変化します♪( ´▽`)
気になった方はご検討ください( ̄▽ ̄)
お待ちしておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ